6年課題「算数」の問題解説1
課題の算数プリントの中で、間違いが多かった問題の解き方を考えましょう。

この問題は、五角形の5つの角の和の求め方を説明する問題です。

まず,ひろとくんの考え方をわかりやすく考えてみましょう。
問題の五角形の中に,5つの三角形ができました。上の図にそれぞれの三角形ごとに3つの角に●,×,○,□,◎と分けて印を付けてみました。
三角形の3つの角の和は180°は覚えていますね。5つあるので
   180×5=900
やさしい式にすると
(●+●+●)+(×+×+×)+(○+○+○)+(□+□+□)+(◎+◎+◎)=900
  180    + 180   +  180   + 180  +  180

この900度の中には中心の点Aに集まっている角(●+×+○+□+◎)が含まれます。
だから,この点Aの角度を引かなければなりませんね。
点Aに集まっている角は,直角4つ分の360°ということですね。

そこで,ひろとくんは
  900-360=540
この計算から540°を求めました。


次に進む